ブログ
-
Lesson4 季節イベントを乗り切る!リースと正月飾りの時短術
「好き」を仕事にし続けるための花屋バイブル〜現場スキルと経営戦略、20のレッスン~ いよいよ花屋の現場が最も慌ただしくなる季節がやってきます。クリスマス、そしてお正月。季節イベント商品の売上は天候や流行に左右されやすく、不確実性が高いという... -
Lesson3 花瓶いけとスパイラルブーケ、基本の「き」
「好き」を仕事にし続けるための花屋バイブル〜現場スキルと経営戦略、20のレッスン~ 花屋の仕事において、アレンジメント技術は不可欠ですが、お客様が日常でお花を飾るシーンは、必ずしもオアシスを使ったアレンジメントだけではありません。ご自宅の花... -
Lesson1 アレンジメントの基本法則〜設計図から始める揺るがない土台〜
「好き」を仕事にし続けるための花屋バイブル 〜現場スキルと経営戦略、20のレッスン~ 全国のお花屋さんで働く皆さん、そしてこれからお花の仕事で輝きたいと夢見ている皆さんへ向けて、私が20年以上の経験で培ってきた現場のスキルと経営の考え方をお伝... -
Lesson2「なんだか素敵」を生み出す応用テクニック
「好き」を仕事にし続けるための花屋バイブル 〜現場スキルと経営戦略、20のレッスン~ 「基本は覚えたけれど、どうすればもっと魅力的なアレンジメントが作れるんだろう?」 Lesson1で解説したアレンジメントの基本法則は、どんな時でもバランスの取れた... -
1日で学ぶ、一生ものの花束理論
プロのための花束集中講座 「もっと速く、もっと美しく花束を作りたい」 「自己流の組み方に限界を感じている…」 「お客様から『あなたにお願いしたい』と言われるような、目を引く花束を作れるようになりたい」 毎日たくさんの花に触れ、技術を磨いている... -
送別会を彩る!心に残る花束の選び方と相場
送別会での花束選びの基本ポイント 主役のイメージと好みを考慮する 贈る相手の雰囲気や好みに合わせた花を選ぶことで、よりパーソナルなギフトになります。 例えば、かわいらしい人にはピンク系、落ち着いた人にはパープル系など、色で印象を演出できます... -
花屋の本棚
花屋の一角に本棚がありまして、暮らしやカフェ、ハーブの本や雑誌を置いています。完全に店主の趣味です。 最近はお花教室の生徒さんのなかには、独立を目指される方も大変多いので、経営に関する本もオススメのものを紹介していきたいと思います。 お花... -
Q&A 実際に生徒さんから寄せられた質問・回答集
こちらのページには生徒さんから寄せられた素朴な疑問から進路相談、経営相談まで随時掲載していきます お花のプロを目指している方の質問 漠然としていても、将来お花の仕事につきたいとか、お花の講師を目指したいという方の参考に。 Q1スキルアップを急... -
ロンドンのフラワーデザイナーによるレッスン
🇬🇧1月31日ロンドン在住フローリスト木下真里子さんを講師にお迎えしてブリティッシュガーデンナチュラルスタイルブーケレッスンが行われました! 花材の多さに戸惑いながらも何度か組み直し、コツを掴み楽しくブーケを束ねました。 レッス... -
新人スタッフ必見!花屋での接客ガイド
ようこそ、花屋の世界へ! 花屋での仕事は、美しい花々に囲まれながらお客様に喜びを提供する素晴らしい職業です。しかし、最初は接客に不安を感じることもあるでしょう。ここでは、花屋の新人スタッフの皆さんが自信を持って接客できるよう、ポイントをま...