ラフルールではカリキュラムに沿ってスキルアップを目指すお花教室のほか、気軽に参加できる1dayレッスンを季節ごとにご用意しています。お一人様でも、お友達やご家族と一緒に参加されても気軽に楽しめるレッスンてす。
ウェディングに使える花冠の作り方レッスン
こちらはレッスンは、お花屋さんやウェディングのお仕事をされている方にオススメのレッスンです。

花屋としてお客様からウェディングブーケを受注した時に、合わせて花冠や、フラワーブレスレットなども頼まれる場合があります。
ウェディングブーケと新郎のブートニアのセットだけでなく、花嫁の花冠やフラワーブレスレットも提案できるようになるとお客様に喜ばれるかもしれませんね。
花冠の作り方を知っていれば、フラワーブレスレットも応用して作れるようになります。
今回【花冠の作り方レッスン】は、
本場ハワイでレイ作りを習得されたヨギさんを講師にお迎えします。レッスンは日本語で行いますので、ご安心ください。
この機会にぜひご参加ください。
【日時】 4月9日(水)11:00-13:00
【レッスン料】 5.000円
★使用するお花は生花または造花のどちらかで、ご自分で調達して持ってきてください。レッスン料にお花は含まれていません。
【ご自分で用意するお花の量の目安】
指先から肩までの長さがちょうど頭に付ける花冠の長さとなります。
もしお花をカットして持ってくるようでしたら、茎を長めに6cmほどは残さないとラフィアで巻く時に巻けないので注意が必要です。
- スイトピーやアジサイはボリュームがあるのでスイトピー15~20本(70輪ほど使います)、アジサイ2房ほど。
- 15cm x 28cm x 8cmサイズの紙袋にいっぱいの花や葉物
- 花冠にあまり向いてない花 *薔薇のように茎が硬めは巻いている時に折れやすい *アルストロメリアの様な茎が柔らかいものも折れやすい
*大き過ぎる花は不向き(スプレーカーネーションのサイズの花が良い)
ご自分でお花の調達が難しいかたは、ラフルールまでご相談ください
5/18限定 金沢区の日 スワッグレッスン
5月18日(日)金沢区の日を記念して、
感謝の気持ちを込めた特別価格(金沢区民の方)でスワッグレッスンを開催いたします!🌸

フレッシュグリーンのブーケレッスン
爽やかなホワイト&グリーンのお花を集めました。このレッスンでは、スパイラルブーケの基本的な作り方を学べます

季節のバスケットアレンジ
今一番旬のお花をバスケットに詰め込んで、季節を身近に感じましょう。
プレゼントにもおススメです。

花束の組み方レッスン~お花屋さんで働く人のための3つのスパイラルブーケ~
お花屋さんに勤める新人スタッフさんにオススメの【花束の組み方】単発レッスンです。仕事現場で役立つ基本的な花束の組み方を習得します。3つのタイプ別のスパイラルブーケを作りますので、どんなシーンにも対応できるようになります。
スパイラルブーケはとっても簡単な作り方のルールを知っていれば、誰でも作れるようになります。花束作りに自信が持てない方におススメです。



花屋の新人スタッフさん必見!アレンジメント1dayレッスン
アレンジメントに自信が持てずに困っていませんか?
花が上手く挿せず、思い通りのデザインができないと感じている皆さんへ。
この1dayレッスンは、そんなお悩みを持つスタッフの皆さんのためにご用意しました。
