マーケティング講座~風の時代の花仕事~

起業、その前に・・・

独立開業経営コース

あなたは自分の得意なことや好きなことで起業したい、または、今の仕事をつづけながら副業としてスモールビジネスを起業したいなど、夢をお持ちですか?
子育てもひと段落して、これからどんなことをしていきたいのか?自分の中で探している途中ですか?
起業するのは憧れるけど不安、やってみたいけどまず何から始めればいいのか分からない。

「そもそも何から始めればいいのか分からない。」これ、まさに私が起業した20代の時に思っていたことでした。

スモールビジネスで起業したい、そのための勉強をしたい、
そんな方におススメなのがこの【マーケティング講座~風の時代の花仕事~】です。

実際に独立・起業すれば、その規模が大きくても小さくても「経営者」として運営していかなければなりません。
自宅を利用したり、どこかに場所を借りて「教室」や「サロン」や「お店」を開業したとしても、運営にかかわるあらゆることを自分一人でやっていかなければなりません。

何の「経営スキル」も「経営知識」も「経験」も持たずに勢いだけで起業し数々の失敗を乗り越えてきたこの道23年の現役経営者でもある講師が心から皆さんにお伝えしたいこと。。。

それは、

胸いっぱいの夢があったとしても、あなたの好きな事、得意な事だけで起業したら、あっという間に行き詰ってしまう!!ということです。これはどんな分野で起業したとしても同じです。

実際、起業をするうえで非常に大事な要素は「経営力」なんです。

マーケティング講座 ~売れる仕組みづくり~

この講座は、スモールビジネスの「マーケティングの構築=売れる仕組みづくり」を学ぶ時間です。さらに講師自身が数々の失敗から学んで「あぁ、最初からこれくらい知っておけば600万円も損しなかったのに。。。」という起業の前に身に着けておくべき経営のこと、少なくとも事前に知っていれば「あんなに苦労せずに済んだのに・・・」ということなど、厳選してお伝えしていきますので、あらゆる分野の「スモールビジネス起業」を目指す方におススメの内容です。

また、講座の名前にある通り、今世界は【風の時代】に入ったと言われています。風の時代のキーワードは、「繋がり、IT、知性、情報」と言われていますが、これらを経営にどう活かすか?

現役の経営者でもある講師が、風の時代を踏まえて実際に実践している取り組みを具体的な事例を交えてお話していきます。この講座に参加したあなたは、それを自分と自分の仕事に置き換えて、「自分ならこうやっていく」というヒントを得られるはずです。

さあ、あなたの夢を叶え、やりがいを持って楽しく継続できるように経営力を養いましょう!

講座開講日

毎月最終週の水曜または土曜の10:00-13:00(180分)で開催しています。※12月は日程が変わります。ご注意ください。
どちらかご希望の日時をご利用ください。
この講座は1回のみ(3時間)単発で受講いただく講座です。
対面とオンライン(zoom)のどちらかお選びいただけます。

オンラインご希望の場合は、ご予約後にお手数ですがメールにてお知らせください。Zoom詳細をお知らせいたします。

講義内容


ランチェスター経営戦略
実践 あなたのランチェスター経営
マーケティングの構築 
売れる仕組み3STEP
実践 売れる仕組み作り
AI
売上の柱
集客について
売れる商品開発
お金とは
専門家(コンサルタント)の活用
スタッフの雇用
他・・・

お申込み

※オンライン受講の方はZoomを使用し受講していただきます。
対面かオンラインかご予約の際にお知らせください。

オンライン、対面、同時に10:00開始です、時間厳守でご来場ください。

料金

料金 55,000円 

受講生の声

s様

今月65歳の誕生日を迎え、いい意味で年齢の節目、重みを感じました。 多分、今の仕事をさらに突き進んで行くべきか、年金も出ることだし降りてしまおうか、心の中で迷っていたからかもしれません。 そのような中、本講座を知り、いつも前を見据えて、素敵でいらっしゃる先生のお話をお伺いし、ビジネススタイルの整理がしたかったことと、少しでも自分を高めたかったため、受講させて頂きました。どの項目も、新鮮であり、先生のこれまでの歩みを惜しみなくお聞かせ頂き、感動致しました。 中々、このように失敗談もふんだん?に織り混ぜて、わかり易く教えていだける講座ってないように思います。 

中でも、見た目の重要性、経営者は自分を守る大切にする、経営者は、気力と体力に支えられて知力を発揮する、変化に適応できた者が生き残る、時短等が印象的でした。 最後になりますが、 確かに、先生はいつもアレンジメント教室で楽しそうにお仕事をなさっていらっしゃり、おかげで私達生徒も心地良い空間で、ワクワクした気持ちで学ぶことができています。

Y様

夫の開業準備をしているところにお花教室のホームページからたまたまマーケティング講座があることを知ったのがきっかけです。コンビニの数ほど接骨院があるこの世の中で、どうやってうまくやっていくかが難しくて、これまでの接骨院とは違う新しいやり方を模索してるとこでした。なにか学べればと思い申し込みしました。 

講師の実体験を交えての講座はほんとにわかりやすくうんうんとずっと興味深く聞けました。途中workもあったりで自分たちに置き換えて考えられたり良かったです。なにより女性目線の経営者の話とアイデアと心持ちとても勉強になりました。 

「こうゆうふうにやっていきたい」と描くものはあるのですが、なかなか具体的に考えられなくて好きなもの、得意なことで仕事するって難しいなぁと思っていたところでした。やっぱり経営者としてのスキルが必要ですね。
これから具体的に進めていけるようまた相談させてください!

↓↓↓↓開業おめでとうございます!↓↓↓↓

東神奈川よしだ接骨院

M様

息子が成人して第二の人生をどうしようかと考えたときに、好きなことで起業したいと思うようになりました。そんなときにラフルールとの出会いがあり、経営者としてのスキルやノウハウを勉強したいと思いました。

はじめに「ありがちな失敗。好きなことで起業する」という言葉に「私のことだ!」愕然としましたが、そうならないための先生の講座はわかりやすく(パワーポイントもすごく良かったです)あっという間の3時間でした。先生の今までの失敗談、成功談を惜しみなくお話しいただき、参考になりました。やっと、経営者になる道の入り口に立ったばかりでまだまだ無知ではありますが、今日、受講させていただいた内容を繰り返し頭に描きながら、私なりにやっていきたいと思います。

E様

自分の好きなことでは簡単に仕事ができないことや、仕事のノウハウや、横つながりの仕事の仕組みとかを教えていただきすごく参考になりました。自分が始める上で初歩的な考えからもっと応用させて仕事に繋げて行きたいと思います。今日教えていただいた、アドバイスは必ず行動へと移したいです。

I様

とても勉強になるお話とネガティブな面ポジティブな面が納得させられるお話だったのでまだまだ勉強不足だと感じました。お話を聞き講座が終わった後、お話を思い返し自分の甘さに愕然としましたが、自分がやりたかった事、自分に合った事をやっと見つけて前へ進もう!全身全霊頑張ろうと決めたからには七転び八起きで前へ進める勇気を講座で学びました。

B様

とても勉強になりました。はじめてのzoomに、経営学 マーケティングノウハウ すべてがはじめてでしたが、
わかりやすく楽しかったです

E様

講師の実体験をベースに分かり易く説明されている。声のトーン、間、長さも丁度よく退屈さを全く感じない。楽しく聞けて参加型の様な内容なので、3時間だが時間が過ぎていくのが早く感じるほどだった。