お花屋さんのためのアレンジメント・スキルアップレッスン

アレンジメントの作り方 花屋の新人スタッフのための講座

お花屋さんに勤める新人スタッフさんのためのレッスンです。明日から自信をもってアレンジメントが作れるようになりたいですね。

お花屋さんの新人スタッフの悩み

お客様の目の前で作るアレンジメントに自信が持てずに困っていませんか?

時間がかかりすぎる、その割には完成度が低い、お客様も不安(不満)そう…..そんな風に悩んでいるなら、この3時間のレッスンを受けてみてください。

花屋のテクニック プロのフラワーアレンジメント 

お客様が来店されて接客スタート、お客様のご希望にあったお花を素早く選び、そして短い時間でアレンジメントを作る。お会計を済ませてお見送りする。

ここまでで15分~20分程度。それ以上時間がかかると、お客様も「この花屋さん大丈夫かな?遅いな。。」なんて重い空気になりませんか。さらに、あなたがあたふた慌てている様子を見せたら、尚更、お客様は不安になります。

プロとして堂々と素早く、そして完成度も高くお花を仕上げてお渡しする。そんな風にアレンジメントを作れるようになりたい!

でも現場ではなかなかテクニックを教わる時間もないし、先輩や上司も忙しそうでなかなか聞きづらい。。。

この1dayレッスンは、そんなお悩みを持つ花屋の新人スタッフさんのためにご用意しました。

先に開講している花屋の新人スタッフさんのための【花束の組み方·選び方レッスン】にご参加いただいた方々から、次はアレンジメントも教えてほしいとのリクエストがあり、こちらのレッスンも作りました。

花束よりも時間がかかるため、この講座は3時間とさせていただきます。

花屋の新人スタッフ 技術指導

このレッスンで学べること

このレッスンで作るアレンジメントは、いわゆるオーソドックスな三方見(さんぽうみ)の形をしたアレンジメントです。お店で販売したり、ご注文をいただいて作るアレンジメントは、こういうオーソドックスな形のものが多いですよね。

形にこだわったデザイン性の高いアレンジメント(舞台に飾る花や店舗のディスプレイ)が作りたければ、このレッスンは向いていません。それは近所の有名なお花の先生にでも習ってください。

アレンジメントスキルアップ お花屋さんのためお花教室

このレッスンでは、日々の業務で最も多く作るオーソドックスな形の三方見アレンジメントを数分以内で完成させられるスキルを身につけることを目的としています。

以下のスキルを身に付けることができます。

  • 素早く花を挿す技術:効率的かつ正確に花を配置する法則を伝授します。しっかり挿せていればお花は長持ちしてお客様に喜ばれます。(お花が新鮮であることは大前提ですが)
  • 花選びの基本:お客様の予算とご希望に合わせて、最適な花選びのポイントを学びます。しかも短時間で花選びを終わらせる方法をレクチャーします。実際にラフルールの店舗のお花を使って、選び取る訓練も行います。
  • 15分での完成:2分でお花を選び取り、美しいアレンジメントを8分程度で作れるようになれば、お客様が来店されてお帰りになるまで、お会計など全て含めて15分程度となります。お客様をお待たせしすぎることなくスムーズな接客が出来るようになります。
    ※アレンジメントサイズ 3.000~5.000円程度

このレッスンを通じて、明日から自信をもってお仕事できるように。そしてプロとして美しいアレンジメントを作りお客様に喜んでいただけるように。

素敵なアレンジメントを作れるようになりますよ

さあ一歩踏み出して、花屋のプロとしてのスキルを磨きましょう。

いま、自信をなくしている新人スタッフさん、どうやってスキルアップしたらいいか分からない花屋のスタッフさん、いませんか。

大丈夫!挿す順番や予算にあったサイズ感、お花の組み合わせパターンと法則を覚えてしまえば、スラスラ~とアレンジが出来るようになりますよ。

レッスン価格:33,000円(税込み)

※3時間で5つのアレンジメントを作ります。3時間たっぷり学ぶことができます。

アレンジメントの作り方 花屋研修 フラワーデザイナーのためのレッスン

レッスン参加者の声

【Y様】

花合せやアレンジメントについて、理論的に言語化していただき、とてもわかりやすいです。
なんとなく感覚で行っていましたが、法則に当てはめてつくることで、とてもつくりやすくなりました。
ありがとうございました!